新たなコロナ感染者が 増える一方で 本日10日から 5千人規模の イベント開催が 政府から認められました。 そんな中、 大阪府下の水泳界も 5か月ぶりの競技会が 今週末からいよいよ始まります^^/ 7/11…
大阪府下で水泳競技大会が今週からいよいよ開催^^/

新たなコロナ感染者が 増える一方で 本日10日から 5千人規模の イベント開催が 政府から認められました。 そんな中、 大阪府下の水泳界も 5か月ぶりの競技会が 今週末からいよいよ始まります^^/ 7/11…
産経新聞の河内版に 選手クラスの黒川紫唯君が 紹介されました! トップ記事に そしてこんなに大きく とり上げていただき、 嬉しい限りです! 載っているように 黒川君は持病が今もあ…
「イトマングループ選手団」として この度、選ばれた小学6年生の2名! 本日、関空からメルボルンに向けて 元気に飛び立ちました 全国のイトマンから選ばれた たくましい選手たち!! …
11月22~24日に行われた 「第43回イトマン水泳招待競技大会」!! 今年も富田林イトマンから 多くの選手たちが出場しました! 小学3年生から高校生までの 選ばれた全国のイトマ…
9月インドのバンガロールで行われた国際大会 「第10回 アジアエージグループ選手権」で 日本代表 高校2年の黒川 紫唯君 (くろかわ しゅい)が 800m自由形 優勝! 100mバタフライ 優勝!! 400…
選手クラスの2名が 「イトマングループ選手団」として オーストラリアへ 遠征に行くことに決まりました! ただ今、小学6年生! 12月半ばから10日間ほど メルボルン内の家庭で ホームステイ…
9月14~16日 に 茨城県で開催の 「いきいき茨城ゆめ国体」 当スクール選手クラスの 黒川紫唯君が 個人種とリレーで出場しました。 結果は 400m自由形(少年A) 3分52秒…
8月22~26日に行われた 全国JOCジュニアオリンピック! みんな元気に帰ってきて、 次の大会にに向けて 既に練習に励んでいます。 さて、結果は↓↓ http://www.to…
ジュニアアスリートの憧れの大会! 「全国JOCジュニアオリンピックカップ」 当スクールから今夏は、 5名出場します! 選手情報はこちら↓ http://www.tondabaya…
本日26日は 富田林市吉村市長を 表敬訪問し、 激励をいただきました。 来月インドで行われる 「アジアエージ選手権」に 日本代表として出場する 高校2年 黒川紫唯君は 少し緊張していましたが、…