おはようございます。 「寒いですね!」 「立春とは名ばかりで・・・」など もういい飽きてしまうほど ここ最近の挨拶、フレーズに なっている今日この頃です。 さて、 今朝の新聞に 「子どもの誤飲…
明日は節分
おはようございます。 明日は2月3日 節分の日です。 節分とは 「季節を分ける」 という意味で、 立春、立夏、立秋、立冬の 前の日 を指しています。 鬼(災い)を払うための 豆ま…
「月」見られましたか?
おはようございます。 昨夜の皆既月食はご覧になりましたか? 「赤き青い月」 米航空宇宙局(NASA)は 「スーパー・ブルー・ブラッドムーン (Super Blue Blood M…
冬季オリンピック出場のあの選手もイトマンで?!
おはようございます。 今週も寒い寒い毎日でしたね。 インフルエンザが流行っていて レッスンをお休みする生徒さんが増えています。 そんな時は 温かくして身体をしっかり休めましょうね…
ベビー「撮影会 冬」土曜編

おはようございます。 先週は寒さが和らいだと 喜んでいましたら 今週に入り またぐっと寒くなりました。 関東では大雪⛄ 関西では強風で まだまだ 長い冬は続きそうですね。 &n…
2018 ベビー撮影会「冬」水曜編

おはようございます。 昨日は早朝から大雨。 ほぼ一日中、 よく降っていましたね。 そんな中、 水曜日のベビークラスは たくさんの生徒さんと 保護者の方と一緒に 活気あふれるひと時でした! …
みんなの「絵馬」を祈願しました!
おはようございます。 昨日は「小正月」↓ http://torendo.org/kosyougatsu-1878 無病息災を願い各地の 神社や自治体では 「とんど焼」が行われます。  …
寒い中、ありがとうございます!
おはようございます。 昨日は成人式で 振袖を着た女性や きりりと正装の男性たちが 町を華やかにしてくれていました。 スクールに通ってくれていた 元生徒さんも20歳を迎えた方がおられることでしょう。 …
2018年 あけましておめでとうございます
新しい年が始まり、 もう5日が経ちます。 皆さま あけましておめでとうございます。 「初夢」「初詣」「初日の出」 みなさんにとって 印象に残った 「初」は何でしょうか? 富田…
お正月準備
なんだか気忙しくなってきましたね。 今日は12月28日 今年最終の授業の日です。 小中学校はすでに冬休みですが、 今朝も幼稚園の制服を着たお子さんとお母さんを見かけました。 学童へ向かうお子…