日本で唯一の水泳専門月刊誌 『スイミングマガジン』 5月号に 当スクール 選手クラス 黒川選手と 主任コーチ 乾 が掲載されました。 主な内容は 黒川選手の 「練習メニュー」です。  …
主任コーチがスイミングマガジンに掲載されました

日本で唯一の水泳専門月刊誌 『スイミングマガジン』 5月号に 当スクール 選手クラス 黒川選手と 主任コーチ 乾 が掲載されました。 主な内容は 黒川選手の 「練習メニュー」です。  …
大阪府下では 連日コロナ感染者が増加し、 変異ウィルス感染者の割合も 増えているようです。 スクールでは引き続き、 感染予防対策に努めます。 生徒さんが着替えた後は…
水泳界が熱い!! 4月3日から開催の 『日本選手権水泳競技大会』 7日、800m自由形に挑んだ 当スクール 黒川選手が 自己ベストを7秒も縮め、 見事、優勝 7:49:55 の日本新記録を樹立しました! オリンピック派遣…
東京オリンピックと ユニバーシアード選手選考会である 「日本選手権水泳競技大会」が、 いよいよ 4月3日(土)から始まります! 富田林イトマンからは 選手クラス 黒川 紫唯(クロカワ シュイ)…
子どもたちの春休みも始まり、 新しい生活に向かって 準備を始める時期になりました。 4月度のカレンダーをお知らせします。 こちらはタイムテーブルです。 今までと変わりはありません…
年に3回の撮影会は ベビークラスだけの 特別なイベントです。 乳幼児期は 日に日にココロもカラダも 成長しています。 今しかない特別な表情を 思い出に残せたら嬉しいですね。 1枚…
『春』がやってきましたね^^ 春と言えば《いちご》? ここ南河内でも イチゴ栽培をされる農家さんが 増えてきました。 今日はその中でも いちご狩りと販売を 3月から…
ジュニアスイマーの 憧れの全国大会JOCが いよいよ13、14日に 開催されます。 当スクールからは 小学生から高校生までの 男女7名が出場します! ホームページでも公開中↓↓ …
さわやかな3月の午後。 スクール恒例の記録会を 3月7日日曜に行いました。 プールサイドで写真を 撮りながら感じたことは、 みんなとても綺麗に 泳いでいたことです。 …
昨年夏、 スクール1階 受付横に設置した 「ミニ図書コーナー」 根強い人気の 「かいけつゾロリ」から 料理本まで ジャンルは色々ですが、 今日は 「ウイグル絵本寄贈運動」 をされ…