おはようございます。 毎月月末29、30、31日は休校日です。 そういえば 今月2月は28日で月が変わりますので 月末のお休みはありませんね。 まとまった休みがとれる月末…
春節から
おはようございます。 明日28日は「春節」 http://areitu.com/shunsetu2017/ 日本では「旧正月」「旧元旦」と今ではいいますが、 お隣りの中国と台湾などでは、新…
バレンタインの飾りつけ
おはようございます。 お正月飾りから一転して バレンタインのディスプレーをしました! 1階がなんとなく明るくなったような・・・ こんなに寒いですが 少し春を感じます。 そし…
防犯カメラを取り付けました
おはようございます。 戎神社での「えべっさん」も本日が最終。 「残り福」とも言われますね。 スクールにも去年の熊手がまだありますので これから寺内町の戎神社に納めてまいります。 さて、お気づきの方も…
クリスマスデコ巻きイベント!あ~楽しかったぁ (^^♬
おはようございます! 昨日は第2回「デコ巻き寿司体験イベント」クリスマス編! お子さん12名とスタッフ4名が参加。 賑やかでとても楽しい体験教室となりました。 参加してくれた子供たち。保護…
ジュニア生徒からの質問で
おはようございます。 玄関のブラーツクボード。 通称コミュニケーションボードと私たちは呼んでいますが、 毎月生徒さんのお誕生日を書かせていただいています。 最近、 「ぼく11月生まれやねんけど なんで書…
リニューアル!貸しスペース「わくわくるーむ」
おはようございます。 床を張り替えした スクール別館2階の「わくわくるーむ」 今まではカーペットだったこともあり、 飲食はご遠慮いただいていましたが 12月からは「ミニパーティ」「茶話会」もし…
裏門からもお入りいただけますよ!
おはようございます。 もう既にお気づきの方もおられることでしょう。 スクール北側の裏門。 先月から土日以外の平日でも開けています。 そして「案内看板」も設置いたしました。 グ ーグルマ…
地下って 気になりますね
おはようございます。 昨日早朝の博多駅前通りの陥没事故には驚きました。 現場は博多の大動脈といわれる道路ですが 負傷者や死者がなかったことだけは救われます。 何でもない道路や建物の地下には…
スクールキャラクターひろしくんのサンタを可愛がってね
おはようございます。 ハロウィンも終り、11月に入りました。 次の大イベントはやはり「クリスマス」 老若男女問わず、 クリスマスムードにはみなさん、ワクワクしますね。 ス…