おはようございます。 昨日の夕刊ですが こんな興味深い記事がありました。 確かに大人でも「便」「尿」は健康かどうかのバロメーターでもありますね。 便秘かどうかはもちろんですが 色、におい、…
チャレンジ!は成長!
おはようございます。 「エクスプローラーズ・グランドスラム」という言葉 きのう初めて聞きました。 世界7大陸最高峰 ↓↓ http://www.tabi2ikitai.com/geog…
皆さんの写真が掲載されます!ただ今、準備中!
おはようございます。 5月に向かって スクールの公式ホームページ更新 月間スクール広告紙作成 情報誌 まみたん原稿作成 とただ今、様々なスクール発信準備に追われています。 この全てには …
春なのにインフルエンザ
おはようございます。 名古屋で行われています 「競泳・日本選手権兼世界選手権代表選考会」! 昨日は初日で やはり注目されたのは 瀬戸大也選手と荻野公介選手の400m個人メドレー! …
もうすぐ春休みですが・・・
おはようございます。 きのうは春分の日。 段々と日が長くなってきましたね。 桜のつぼみも膨らんで春を感じます。 さて、連休が明けて火曜日からのスタート! 今週は終業式の生徒さんが多いことでしょう。 …
卒業の時節。。。泳がなくても来てね!
おはようございます。 今週は 卒園式や卒業式がおおいようですね。 富田林でも 花束や卒業証書を手にした学生や 華やかなコサージュを胸にしたお母さまをよくお見かけします。 …
花粉症にアカモクって?
おはようございます。 今日はホワイトデーですね。 今年もコーチや受付スタッフに たくさんのチョコをいただきました。 みなさん あたたかいお心遣いを ありがとうございます m(- -)m …
3月3日 ひな祭り
おはようございます。 きょうは 女の子のお祭り! 「雛祭り」です! おうちで 雛人形飾り、チラシ寿司、ひなケーキで お祝いするご家庭も多いことでしょう。 雛祭りは、 「五節句」のひと…
花粉症と水泳
おはようございます。 段々と近づいてきた春。 でも気がかりなのが「花粉症」。国民病ともいわれています。 「避粉ツアー」といって、 スギ、ヒノキが生息しない北海道方面へ 数日間行くツアーもあるそうです…
卒業の時節ですね
おはようございます。 3月に入り 学校の卒業シーズンとなりました。 この時期は 当スクールにも元選手や元生徒が卒業の報告に来てくれます。 これはほんとうに嬉しいものです。 そして、 進学や…