習い事を決めるには その1

おはようございます。

管理統括 杉多です。

 

 昨日は、水泳競技選手にとっては春の大きな大会につながる大切な試合でしたが、

当スクールの選手たちは好成績をおさめることができ、

非常にがんばってくれました \(^^)/ヤッホー

 

 わが子が選手になることは考えていないけれど

「きれいに泳げるようになってほしい!!」

 

 スイミングに子どもを通わせようと考えている保護者の方の多くはそうかと思います。

でも・・・

「どこのスクールへ通えばいいかわからない」

「体験とかやっているけど何から始めたらいいのかな??」

 

 こんなお悩みないですか?

 

 わたくしごとですが、わが子のスイミングは当然、富田林イトマンでしたが、

サッカー、ピアノ、英会話・・・どの習い事も教室を決めるために

通える範囲の教室へは最低各3教室は見学と体験に行きました。

 英会話は6教室だったような・・・

 

 やはり、私自身が納得したところへ通わせたかったからです。

 

 その時の注意点を

あくまで私自身の経験と

これまでの当スクール会員さんの動向を見た上で

感じたことをご紹介します。

 

 1.体験、見学はできるだけ他の親子とは行かない。

 2.子ども(特に小学4年までは)の意見より親の気持ちや考えを優先させる

 3.その教室に通ったことのある経験者の意見を聞く

 4.その教室のポリシーやルールに納得できるかどうか

の4点です。

 本日全て語ると長くなるので、まずは1を。

 

「体験、見学はできるだけ他の親子とは行かない。」

 

「○○ちゃんと一緒にいきたい!」とお子さんが言ったり、

親自身のお付き合いで、仲の良いご家族と体験に行かれることもあるでしょうね。

もちろん、それもよいことですね。

それが切っ掛けで

納得し

スムーズに通えることができればベストです(^^♪

 

 ここで注意いただきたいことは、

体験段階でお子さん同士が盛り上がったり、

自分はもう少し考えたいけど、お友だちに流され入会したなど。

 

 まずはご自身に問いかけ、迷ったら、ご入会は日をずらして行いましょう。

 

 当スクールでは、ご入会をあれこれ述べておすすめすることはいたしません。

過剰な入会特典もいたしません。

 これはご入会を急がせて、ゆっくり考えていただくことの妨げになると

考えているからです。

 過剰な特典はサービスとはいうものの、一過性に過ぎないです。

(ずっと授業料半額ならいいですけれど)

 

 それよりも長くお付き合いさせていただくにあたり、

よくスクールをご覧いただきたい。他のスクールでの体験やお話しもお聞きになって

「共感できるもの」が一つでもあればそのスクールのご入会に向けてご準備くださいね。

 

 お子さんのため。

そして何より送り迎えしたり、お月謝を納めたりなさる

保護者の方のために。

保護者の方がストレスになれば

少なからず

お子さんにも影響します。

 

どうぞごゆっくりお話や見学にいらしてくださいね。

 

 

受付電話:0721-24-5751

 受付時間:月~土  午前10:30~午後7:00

 休校日:毎月29,30,31日(7月はあります)・祝祭日

 

まずは無料体験へ こちら↓↓

http://www.tondabayasi.com/info/experience.html

 

 春の短期教室・1か月トライ・お試し2日間教室

春休み水泳教室はこちら↓↓

http://www.tondabayasi.com/info/spring.html